Saturday, 22 October 2011

Catedral de Salamanca






















































































.

こんなの出てきた!







懐かしのバースデーケーキ(笑)
昔バイトしてたイタリアンレストランの、とある従業員向けに、
キッチンスタッフが真剣に、きれいに作ったこのケーキ。

私、多分、こういう職場に飢えているんだと思う。
だって、イタリアに数年修行に行ったような人が何人かいて、
テレビに出たりしているような人たちなのに、
こんなことに真剣になれる遊び心があるなんて。

このバイトを最後に、働くことが楽しくてしょうがない仕事に
出会ってない気がする。
多くを望みすぎるようになっちゃったのか、
ウェイトレスが天職なのか。。

もうすぐサラマンカ生活も終了で、
その後すぐにスペイン生活も終了で、
再びお先真っ白…
どうしよう…


あ、ちなみにこちらが私のバースデーケーキです。
もう一回食べたい…
横にいるのは、サイパン土産にもらったボージョボーです。
今も大事に日本の家にいます。
私の願いをいつになったら叶えてくれるんだろう。。
って言っても、なんだかんだ恵まれてるので、
自力で頑張ろう。うん。








.

Sunday, 16 October 2011

Are these the same sky???




上海にいた時、太陽に照らされた雲がなんてきれいなんだろうと思って、
この写真を撮りました。でも今日久しぶりにこの写真を見た時、
なんて空気が汚そうなんだろうと思ってしまいました。


こちらがサラマンカで撮った、太陽に照らされた雲です。
もちろん、同じ所にいても、毎日空の色は違うし、スペインは乾燥してるし、
アジアとヨーロッパは基本的に空の色が違うけど、
上の上海の写真は、それ以外の何かが見える気がします。


この2つの空が、実は同じ空だなんて、
何か変なの。







.

fireworks 2


前回と同じ種類と思われる花火の撮影に成功!
そして、ブレも少なく、月を入れることにも成功!
人間こうして成長していくのです。うんうん。


街の光に花火が降り注いでる感じが神々しいと勝手に思ってます。
しかも月付きです。ブレちゃったけど…。


前回1枚しかきれいに撮れなかったけど、


今回は何枚かきれいに撮れた!!!


それもこれも、お祭り好きなサラマンカのおかげです。


人ごみと湿気嫌いの私なので、
そういえば最後に日本で花火を見たのって、
いつだか思い出せないくらい昔な気がする…

そんな感じです。









.

Black and White


最近、白黒写真にはまっています。


白黒だと、普通の写真では目障りな車も絵になるし、


間近からすぎる写真も絵になるし、



おっさんの哀愁も絵になるし、


腕前がまだまだの私にはモッテコイなんです。


月だってブレずにきれい。


ちなみに私のカメラ、↑↑↑こんな機能がついていて、
ホワイトボードに書かれたメモを記録するためらしいのですが、
他の物を撮るとなかなかおもしろいことが判明。
窓の向こうに友達が写っているのですが、
顔がはっきり見えないのをいいことに、漏洩してみました。

そんな感じです。










.